”もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら ”
買おうかどうしようか考えてたところ、備前屋さんが読み終わったというので借りて読む。
借りる前「イマイチでした」と聞いていたんでどうかなーと思ったけど、うん、イマイチです。
なんといっても文章が下手だ。
「小説家になりたい高校生」が書いた文みたい。
説明不足だったり過剰だったりのムラが大きく、表現力にも乏しくて、文章がぶつぶつ途切れる。
読んでてもそれに突っかかって入り込めないっつーか。
話の筋もベタで、いまどき不治の病の女の子が決勝直前で死んじゃうとか、幼なじみのスラッガーが決勝点とかもうね。
「ドラッカーの紹介がメインなんだからいーじゃん」って話なのかもだけど、そっちの点でもドラッカーを金科玉条にしすぎてるっつーか、「ドラッカーの言うこと聞いてりゃマネジメントはなんでもOK」みたいな感触があってもにょる。
コトがドラッカーの言ってるとおりうまく回りすぎるってのか、もっといえば簡単にうまくいきすぎてるっつーか。
そのへんもイマイチ入り込めない理由なんだろうなー。
あと、ドラッカーが言ってること以外には別に触れてないあたりも薄っぺらいっつーか。
もうちょっといろいろな方面から見てもいいんじゃね?
せめて”マネジメント”以外の本からもなんか拾ったりできんのかいのう。とか。
まあでも、切り口としてはすごくいいと思うんだ。
萌え絵の野球ラノベがビジネス書のところに平積みされてるってのは単純にスゴイことだと思う。
ドラッカー入門……には確実になってないんだけど、「ドラッカーって人がいて、マネジメントに関する本を書いたよ」って世に知らしめた点では、日本におけるあらゆる経済評論家の100倍くらいの働きはしたんじゃねえかと思う。
丸善にコレと”マネジメント”が並んで平積みになってて、しかも両方とも結構減ってるもんなあ。
大学生協以外でこんなにドラッカー売れてるのはじめて見たよw
でも、別に”マネジメント”がわかりやすくなるわけでも、実用性があるわけでも、自分のマネジメントに応用できることが書いてあるわけでもないので、別にこの本を買う必要はないかな。と。
ぶっちゃけ”マネジメント”だけ買って読めばいいんじゃね?
エッセンシャル版は十分(少なくともこの種の素養が皆無な俺でも読めるくらいに)やさしく書いてあるしね。
<おまけ:きょうの住谷兄さん>
HG、粉砕骨折の大怪我から8ヵ月ぶりに復帰!
http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/75010/full/
“復活フォー!!”昨年7月に行われたプロレスイベントで左かかとを粉砕骨折したお笑いタレント・レイザーラモンHGが、約8ヵ月ぶりに芸能活動を再開させることが5日、わかった。
おおー。ようやっと直ったかー。
なんかかかとの肉が壊死して骨に入れたボルトが出っぱなしになってるとかなんとか聞いたけど、回復したんだねー。
よかったよかった。
プロレスはもう引退みたいだけど、命が無事で良かった。
にしても、やせたねぇ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
読んでみたいと思ってはいるんだけど、評価聞いてると買う気になれないのがなんともですなぁ…w
返信削除買おうと言うのなら止めませんが、私が定価で買ってたら読んだ後確実に壁に叩き付けてたと思いますw
返信削除まあ、図書館待ちで良いのではないかと。
文庫版の金額でも怒りが抑えきれるかわからない感じでしたし。
【ヒデエ】