【きょうの匠の技再び】
キングさよなライオン
動画なので飛ばす。
2011年3月30日水曜日
2011年3月28日月曜日
きょうの謎技術
古川機工株式会社 SWITL
世界初! ゾル・ゲル状ワークをくずさず移動!
画期的な「すくいあげ移載機」を開発!
http://furukawakiko.com/tech/page285.html
? すくい上げ移載機? なんじゃそら。
ということで動画。
2011年3月25日金曜日
きょうの安否報告(農大関係) update
なんや農大関係者がそこそこ見てるようなのでわかってる限りのまとめ。
フィリップ……電話が通じないながら、メールで「全員無事」とのメールあり。
あきた……家族全員大丈夫とのこと。
おが……平気(ナナコフ情報)
みやた&みた……船橋。問題なしとのこと。
ナナコフ……平気
社長(村山)……大丈夫。だけど津波警報でてる波止場で作業してて津波にさらわれかけたらしい。アホか!
やたべ……福島から茨城の実家に避難→3/23福島に帰還 NEW! 110316
どうめき&まる……水戸在住 被災するも健在。どうめきパパも健在。 NEW! 110317
あゆ……間違い電話がかかってきて、安否確認w おばさん化が進んでたほかは異常なし NEW! 110324
ロブ……あゆ情報。なんかとりあえず大丈夫だったらしい。NEW! 110324
今のところわかってるのはこれくらいかな。
これ見た農大関係者はコメントにでもなんぞ残していってくれい。
頼む頼む。
フィリップ……電話が通じないながら、メールで「全員無事」とのメールあり。
あきた……家族全員大丈夫とのこと。
おが……平気(ナナコフ情報)
みやた&みた……船橋。問題なしとのこと。
ナナコフ……平気
社長(村山)……大丈夫。だけど津波警報でてる波止場で作業してて津波にさらわれかけたらしい。アホか!
やたべ……福島から茨城の実家に避難→3/23福島に帰還 NEW! 110316
どうめき&まる……水戸在住 被災するも健在。どうめきパパも健在。 NEW! 110317
あゆ……間違い電話がかかってきて、安否確認w おばさん化が進んでたほかは異常なし NEW! 110324
ロブ……あゆ情報。なんかとりあえず大丈夫だったらしい。NEW! 110324
今のところわかってるのはこれくらいかな。
これ見た農大関係者はコメントにでもなんぞ残していってくれい。
頼む頼む。
2011年3月24日木曜日
2011年3月22日火曜日
2011年3月19日土曜日
2011年3月17日木曜日
よしなし
ここ数日であったことをいろいろ。
■隣家の人 疎開
北海道出身の人がマンションの隣の部屋に住んでるんだが、震源がちゃくちゃくと東京に近づいてるのに我慢できなくなったとかで母子で北海道へ疎開。
ちなみに旦那は「仕事があるから」と置き去りw ヒドいw
たまたま俺の出社時刻に行き合ったので、東京駅まで荷物持ちして分かれる。
ヨメ宛の置き手紙には「旦那をよろしく」と。
どうよろしくしろというのかw
■学会片っ端から中止に
おかげで今週・来週に予定されてた出張がなくなりオレスゲエ楽。
はいいんだけど、取材の同行お願いしてたフリーのカメラマンさんとライターさんに悲鳴を上げられる。
あー、まあねえ。
収入直結だもんなあ……。
そしてクライアントの製薬会社が一斉に自宅待機になる中、代理店であるところのウチの会社はそんな気配は全くなく余裕で平常運行。
男らしいなオイw
■自衛隊がんばれ。超がんばれ。
生後4ヶ月の赤ん坊を救出した自衛隊員の笑顔。
ちくしょう、いい笑顔しやがって。
うかつにも仕事中に見て超涙目に。
ちなみにこのあと、父親に会えたそうです。
よかったなあ。ホントによかったなあ。

津波で冠水したところを渡る。
子供のはにかんだちょっとうれしそうな顔と、うしろのおじい・おばあの笑みに胸を打たれる。
この日、気温はかなり低かったはず。
それでもゴム長を2人に渡し、野戦服のまま水を掻く自衛隊員。
がんばれ。超がんばれ。
津波に飲まれ、取り残された病院を救いに来た陸自のヘリ。
この狭いところに、しかも天井に乗ると重みで崩れる危険があるからホバリングしてるってのはかなりスゴイ技術なんだそうだ。しかも、こういう機動は危険が非常に大きいため、やると機長が処分されるんだそうだ。つまりは人命救助を優先して処分覚悟でやったんだろう、とのこと。畜生。男だな。
吉田茂は防衛大学の第1回卒業式で、こう訓示したという。
「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい。」
切ない訓辞だが、おそらくこれが現実だろう。
実際、どっかのクソみてえな政党のアホが軍を入れるのはどうだとか救援物資を投下するのは危険だからやめろとか
でも、せめて。
俺は見てる。
何も出来ないが、声を上げる。
「がんばれ」と。
そして、俺に出来ることをする。
さあ、明日も戦うぞ。
普通に朝出勤して、
普通に仕事して、
普通に昼飯を食い、
普通に仕事帰りに本屋に寄って、
普通に帰宅するんだ。
停電だダイヤの乱れだっていろいろあるけど、実際に災害に遭ってる人から見たらどれほどのことか。
買いだめとかもしないし、停電になったらおとなしく寝る。
停電になら練って怒ってるやつは俺を呼べ。その場でブレーカー落としてやらあ。
意地でも普通に生活してやる。
そうやって、金を世界に回してやるんだ。
それが、きっと東北が立ち直るときに生きると信じて。
ゆっくりとでも何でもいい。
ゆっくりとでも何でもいい。
出来ることを全力でやる。
『確かに状況はひでえもんだ!
だがな、俺達は強えヤツと戦ってんのよ、あったりまえじゃねえか!
そんな時ゃ考えるコトはひとつしかねえ。
「勝てねえかもしれない…」、
「勝てねえかもしれない…」、
だけど、負けねえ!
そう行こうや』
(「うしおととら」より)
2011年3月12日土曜日
現状報告:無事です
地震、パネエ。
ウチの会社のビル、そこそこ、古いビルだなーと思ってはいたんだが、地震で壁がばりばりヒビ入ったり天井のファンが落ちるのを見て結構ビビった。
でかい揺れ2回のウチ、阪神大震災経験者と鳥取大地震経験者は1回目の揺れで全力で避難して。
ので、それにくっついて一緒に逃げる。
ある程度収まったところで職場に戻ったら普通に仕事してたw
「関東もんはこれだから」的なことを言ってて笑ったが、移動中とか避難時にその二人の血相がガチで変わってて、口々に「前の地震を思い出す」言ってた。今回の東京だって十分怖いのに、東北の皆さんは大丈夫かしら。
なにやら停電したり雪が降ってきたりとかしてるようですが。
ただ祈ることしかできんけど、もし無事でしたらツイッターでも何でもよいのでご連絡下され。
***
ところで、きょうは会社の10周年記念パーティだったんだが、開催したのかしらw
地震でムスメを保育園に迎えに行かんといかんことになり、帝国ホテルでやるというパーティに後ろ髪を引かれながら、会社の自転車を借りて1時間かけて帰ってきたんだが、ほとんど混乱らしい混乱もなく。
せいぜい電車が動かなくなったせいで駅前で人がごった返してるとか電話が通じないとかで、東京は比較的落ち着いてる感じ。
ニュースとか見てると、警察、消防、そして自衛隊の皆さんには頭が下がります。
大変な作業になるかと思いますが、どうぞご無事で。
最近意拳研究会に入ってきた人が自衛隊の人なんだが、さっきニュースで「大宮駐屯地の隊が東北へ派遣される」との報が。
……なんか大宮あたりに住んでるって言ってたような気が……
***
ちなみにヨメもムスメも無事。
ムスメはきょう保育所の遠足だったため、疲れからか9時に就寝。
ヨメは電車が動かなかったため、門前仲町から2時間かけて徒歩帰宅。
二人とも元気です。
ウチの会社のビル、そこそこ、古いビルだなーと思ってはいたんだが、地震で壁がばりばりヒビ入ったり天井のファンが落ちるのを見て結構ビビった。
でかい揺れ2回のウチ、阪神大震災経験者と鳥取大地震経験者は1回目の揺れで全力で避難して。
ので、それにくっついて一緒に逃げる。
ある程度収まったところで職場に戻ったら普通に仕事してたw
「関東もんはこれだから」的なことを言ってて笑ったが、移動中とか避難時にその二人の血相がガチで変わってて、口々に「前の地震を思い出す」言ってた。今回の東京だって十分怖いのに、東北の皆さんは大丈夫かしら。
なにやら停電したり雪が降ってきたりとかしてるようですが。
ただ祈ることしかできんけど、もし無事でしたらツイッターでも何でもよいのでご連絡下され。
***
ところで、きょうは会社の10周年記念パーティだったんだが、開催したのかしらw
地震でムスメを保育園に迎えに行かんといかんことになり、帝国ホテルでやるというパーティに後ろ髪を引かれながら、会社の自転車を借りて1時間かけて帰ってきたんだが、ほとんど混乱らしい混乱もなく。
せいぜい電車が動かなくなったせいで駅前で人がごった返してるとか電話が通じないとかで、東京は比較的落ち着いてる感じ。
ニュースとか見てると、警察、消防、そして自衛隊の皆さんには頭が下がります。
大変な作業になるかと思いますが、どうぞご無事で。
最近意拳研究会に入ってきた人が自衛隊の人なんだが、さっきニュースで「大宮駐屯地の隊が東北へ派遣される」との報が。
……なんか大宮あたりに住んでるって言ってたような気が……
***
ちなみにヨメもムスメも無事。
ムスメはきょう保育所の遠足だったため、疲れからか9時に就寝。
ヨメは電車が動かなかったため、門前仲町から2時間かけて徒歩帰宅。
二人とも元気です。
2011年3月7日月曜日
今度はムスメが
熱っぽい。
でも先週の俺の症状と違う(のど痛+筋肉痛?)と結構な熱の様子からインフルエンザの可能性も。
そして俺もヨメものどが微妙にいたい罠。
コレやべえ?
俺今週だけで名古屋出張x2とプレゼンx1抱えてるんだけど。
とりあえず明日の午後あたりムスメを病院連れてってインフル検査するところからかなー。
<きょうのどさくさまぎれ>
イスラエル軍、ガザ地区を攻撃
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=16714
シオニスト政権イスラエル軍が、ガザ地区を空爆し、これにより、少なくともパレスチナ人16名が負傷しました。
イスラエルの戦闘機F16と攻撃用ヘリコプターは23日水曜夜と24日木曜未明、ガザ地区をミサイル攻撃し、これにより16名が負傷しましたが、このうち2名が重体となっているということです。
また、被占領地パレスチナとガザ地区の国境地帯で起きたイスラエル軍とパレスチナの衝突で、パレスチナ人4名が負傷しました。
さらに、24日のイスラエル軍によるガザ地区東部への散発的な攻撃により、パレスチナ戦士1名が殉教、他11名以上が負傷しました。
なお、イスラエル軍はヨルダン川西岸の各地に侵攻し、パレスチナ人13名の身柄を拘束しました。
いまカダフィが市民を空爆したとか何とかで大騒ぎになってるけど、
ガザ地区の市民はどうでもいいのかなあ。
ていうか、侵攻ってなんだおい。
なにどさくさにまぎれて領土拡張してんだお前ら。
一向宗イベント発生したときの上杉軍かっつーの。
【たとえが一部のマニア向け過ぎます】
ほかの反イスラエル国家が自分ちのことで手一杯のうちにってことなんだろうけど、
やり口がきったねえよなー。
そして土曜日は意拳の日。
以下自分メモ。
でも先週の俺の症状と違う(のど痛+筋肉痛?)と結構な熱の様子からインフルエンザの可能性も。
そして俺もヨメものどが微妙にいたい罠。
コレやべえ?
俺今週だけで名古屋出張x2とプレゼンx1抱えてるんだけど。
とりあえず明日の午後あたりムスメを病院連れてってインフル検査するところからかなー。
<きょうのどさくさまぎれ>
イスラエル軍、ガザ地区を攻撃
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=16714
シオニスト政権イスラエル軍が、ガザ地区を空爆し、これにより、少なくともパレスチナ人16名が負傷しました。
イスラエルの戦闘機F16と攻撃用ヘリコプターは23日水曜夜と24日木曜未明、ガザ地区をミサイル攻撃し、これにより16名が負傷しましたが、このうち2名が重体となっているということです。
また、被占領地パレスチナとガザ地区の国境地帯で起きたイスラエル軍とパレスチナの衝突で、パレスチナ人4名が負傷しました。
さらに、24日のイスラエル軍によるガザ地区東部への散発的な攻撃により、パレスチナ戦士1名が殉教、他11名以上が負傷しました。
なお、イスラエル軍はヨルダン川西岸の各地に侵攻し、パレスチナ人13名の身柄を拘束しました。
いまカダフィが市民を空爆したとか何とかで大騒ぎになってるけど、
ガザ地区の市民はどうでもいいのかなあ。
ていうか、侵攻ってなんだおい。
なにどさくさにまぎれて領土拡張してんだお前ら。
一向宗イベント発生したときの上杉軍かっつーの。
【たとえが一部のマニア向け過ぎます】
ほかの反イスラエル国家が自分ちのことで手一杯のうちにってことなんだろうけど、
やり口がきったねえよなー。
そして土曜日は意拳の日。
以下自分メモ。
2011年3月4日金曜日
2011年3月1日火曜日
謎の発熱で1回休み
土曜日。
3週間ぶりに意拳の練習へ。
仕事やらムスメの保育園行事やらでいけなかったんじゃよギャワー。
知らんうちに新人が加わってて、えらいごついなあ思ってたら現役自衛隊員で極真上がりだとか。
どーりで、足とか節々が太ってぇー。
油断するとすぐ追い越されかねん。
がんばるべぇ。
ということで練習に打ち込んだ結果、花粉よけのマスクを外してたんですが。
翌日超熱っぽい&頭いてえ。
うへぇ、花粉かー。
昼起きてラグビー日本大会決勝見て、あとは寝て過ごす。
3週間ぶりに意拳の練習へ。
仕事やらムスメの保育園行事やらでいけなかったんじゃよギャワー。
知らんうちに新人が加わってて、えらいごついなあ思ってたら現役自衛隊員で極真上がりだとか。
どーりで、足とか節々が太ってぇー。
油断するとすぐ追い越されかねん。
がんばるべぇ。
ということで練習に打ち込んだ結果、花粉よけのマスクを外してたんですが。
翌日超熱っぽい&頭いてえ。
うへぇ、花粉かー。
昼起きてラグビー日本大会決勝見て、あとは寝て過ごす。
登録:
投稿 (Atom)